ブログ一覧

インビザライン専門の矯正歯科|矯正歯科アラインクチュール 東京銀座院

インビザライン専門の矯正歯科|矯正歯科アラインクチュール 東京銀座院

矯正治療

矯正治療と歯ぎしりについて

歯ぎしりや噛みしめ、無意識にやっていませんか? 就寝中や緊張している時、なにかに集中している時など基本的には無意識の時におこなっていることが多いでしょう。 歯ぎしりや噛みしめは実はかなり強い力です。それが続くと歯の一部が欠けたりしてくること...
矯正治療

歯を維持していくために

毎日の丁寧なブラッシング もう言うまでもありませんが、歯磨きは非常に重要です。 朝昼晩すべて重要ですが、あえて最重要を決めるとすれば、晩(就寝前)の圧勝でしょう。 虫歯は就寝時に作られます。理由は唾液が少なくなるからです。起きている時でもも...
お知らせ

アラインクチュールデンタルオフィス 東京銀座院

今回は当デンタルオフィスについて、その特徴を書いていきます。 贅沢な診察環境 アラインクチュールデンタルオフィス 東京銀座院は、診察ユニットは一台のみ。 ドクターとスタッフは、ご予約された患者さまだけの治療にあたります。 完全予約制なので他...
インビザライン

チューイングは侮れない

チューイーとは インビザライン矯正(マウスピース矯正)において欠かせないものの一つに、チューイーがあります。 チューイーは、円柱状のもの平ぺったい板状のもの最近ではアイスバーの形をしているカワイイものまでその形は様々あります。また、様々な種...
インビザライン

インビザラインの治療期間は長い?

矯正治療の治療期間はどれくらいか 矯正治療はどうしても長期間かかります。なぜなら歯を動かす最適な力というのがあるからです。早く動かしたいからといって大きな力をかけると歯および顎の骨に過度な負担がかかりよくないですし、力が弱すぎると歯は動きま...
お知らせ

ホワイトニングについて

ホワイトニングの種類 ホワイトニングは今現在一般に浸透していて経験者もだいぶ増えてきたように思います。 しかしながら、ホワイトニングには種類があることをご存じない方も少なくないように感じます。 ※ここで書く『ホワイトニング』は、セルフホワイ...
矯正治療

小児矯正治療について

お子さんの矯正の意義 小児矯正治療の目的は、乳歯から永久歯に生え代わる際にスムーズに移行するようにスペース作りをすること。また、前歯が上下反対に噛んでいる(受け口さん)のを早期に改善するなどの噛み合わせの改善の意味合いがあります。 小児矯正...
矯正治療

矯正治療で歯を削る

矯正治療において歯を削ることは実はよくあります。現代の矯正治療においては決して珍しい処置ではありません。 専門用語では IPR とかディスキング、ストリッピングなどと言います。 今回は、どのような理由で削るのかなどを書いていきたいと思います...
矯正治療

抜歯をともなう矯正治療

皆さんできるなら歯は抜きたくないと思います。 しかしながら矯正治療において歯を抜くこと(抜歯)は非常に多いです。 ではなぜ歯を抜くのか、書いていきたいと思います。 歯を抜く理由 答えはシンプルです。歯を並べるスペースが無いからです。歯を並べ...
インビザライン

インビザラインのゴムかけについて

今回は、インビザライン矯正治療において非常によくあるゴムかけについてお話ししていきます。 インビザラインにおけるゴムかけとは?? user comment.... ゴムかけとは、見た目は小さな小さな輪ゴムを患者さまご自身で所定の歯およびイン...