歯ぎしりや噛みしめ、無意識にやっていませんか?
就寝中や緊張している時、集中している時におこなっていることが多いように思います。
矯正治療に影響はないのか?
実は少なからず影響はあります。
まず、歯があまり動かないことがあげられます。イメージしてみてください、物を前に押して動かしたいのに上からギュッと押されていたら、前に動かすのは大変ですよね?まさにそのようなイメージです。したがいまして、歯ぎしりや噛みしめ癖がある方は工夫しながら治療を進めていきます。
インビザラインと歯ぎしり・噛みしめ
ではインビザライン矯正治療における工夫にはどのようなものがあるでしょうか。
バイトランプと呼ばれる突起をマウスピースの裏側、歯の噛むところに設計します。歯の方ではなくマウスピースに設置します。その突起があることによって上下の歯をがっちり噛ませないことが可能になります。そうすることによって余計な力がかからず治療計画通りに歯を動かしていくことができます。
また、歯ぎしり・噛みしめの歯科的な治療の一つにマウスピースを作製し使用することがあります。インビザラインもマウスピースですよね?もちろんインビザラインは矯正治療用のマウスピースですが、一応マウスピースなのでワイヤー矯正と比べると多少歯ぎしり・噛みしめの緩和も期待できるかと思います。
【執筆・監修者】
アラインクチュールデンタルオフィス 東京銀座院
院長 與儀 賢(よぎ さとし)
2015年 神奈川歯科大学 歯学部 歯学科 卒業
2022年 アラインクチュールデンタルオフィス 東京銀座院 院長就任
[講習会・セミナー]
2018年 Bio progressive Study Club basic seminar
2019年 ALIASリンガルストレートワイヤー ベーシックセミナー
2020年 フジタメソッド 歯列内側矯正セミナー
2021年 インビザラインシステム導入セミナー
2022年 プロシード歯科矯正用アンカースクリュー ベーシックセミナー
[所属団体・学会]
日本矯正歯科学会
日本舌側矯正歯科学会
東京矯正歯科学会